どうも。
まずは今週もトレードお疲れ様でした!
最近はトレード部屋の中にいる時は暖房をガンガンで半纏まで着込んじゃって
すっかり冬に向けた体制です。
今日の相場は 雇用統計 があったにも関わらず、
昨日の急落で暴騰ムードを鎮め、
今週で一番おとなしいレンジ相場となりましたね。
11月米雇用統計
22:30発表の雇用統計は予想値に大幅な変動は無く、
若干の米ドル高を催す数値でしたが昨日の高値である115.50を超えて
買い向かうものはおらず、むしろ115.50が利確ポイントとされて下落していきました。
(米雇用統計時ドル円5分足チャート)
ドル円は売り目線で見ていたのでトレードしやすかったのですが、
ついこの前から教えている人からさっきLine跳んできて
114.63買いました。って
こんなとこで買いってどんな相場観だよって
1分足みたらきっちりヒゲ捉えてやがる・・
恐れ入りました_○/|_=3 ブッ
(雇用統計時1分足チャート)
トレードの仔細は聞いていませんがおそらく1分足でみて、
雇用統計の下値でヒゲもみあいを見て1発目の反転か2発目の反転で入ったんでしょう。
くっそー。こんなとこまで取るか。
ひたすら114.00までは売り攻めくらいの方針でしたので結局私は持ち越しただけで終わりました。
1分足のヒゲまで狙うとは・・
狙わねーだろこんなん・・一日何回転させてるんだろ・・
日足で見る来週のトレード観測
さっくり通貨ごとに一言でまとめていきます。
ドル円。115.50を突破できるかどうか。現在はレンジ
ユーロ円。注目線141.21までは売りのみ。
ポンド円。注目線180.692に到達後反転模様
ユーロドル。1.2500を復帰しない限り常に売り。
ドル強し・円弱しは変わりませんが昨日今日の流れが響き
来週はレンジとなる可能性が高いでしょう。
全体的に今までより小幅な利益を狙ったトレード展開となります。
11/7のトレード結果
①ドル円115.16売り→ 115.12決済+4PIPS
②ドル円115.27売り→ 週明け持越し114.20と115.00に注目
①ユーロドル1.2363売り→ 1.2380決済 -17PIPS
繰り返しになりますが、来週のトレード観測をもう一度。
日足で見る来週のトレード観測
さっくり通貨ごとに一言でまとめていきます。
ドル円。115.50を突破できるかどうか。現在はレンジ
ユーロ円。注目線141.21までは売りのみ。
ポンド円。注目線180.692に到達後反転模様
ユーロドル。1.2500を復帰しない限り常に売り。
ドル強し・円弱しは変わりませんが昨日今日の流れが響き
来週はレンジとなる可能性が高いでしょう。
全体的に今までより小幅な利益を狙ったトレード展開となります。
これ書いて欲しい!ってことがありましたらコメントに書いてくださいね\(^o^)/
メールアドレスは入力しないで大丈夫です。
また読みたいなと思ってもらえたら
サイト右上のランキング2つをクリックして応援してくれると嬉しいです。
(徐々に上がっていっているのを楽しみに書いています笑)
本サイトは情報提供を目的としており、取引の勧誘を目的としたものではありません。
また、提供している情報は利益を保証するものではありません。
実際に取引を行う際の判断は読者さんが行ってください。
Powerd by ニアサテFX